top of page
福井県若狭町の薪販売店は夢源の薪

短い薪の販売も若狭町でしています。

  • 執筆者の写真: 夢源の薪
    夢源の薪
  • 7月3日
  • 読了時間: 1分


原木が入ってきて、大きいものや状態によっては

そのまま薪の長さに、玉切りしていく木も

ありますが、機械(手作りのもの)に乗せて玉切りするのは2つ切り(上↑の写真)にしていきます。



その時に必ず、短くて長さが30㎝も取れない分が出てきます。


それをまとめて割って行きます。




こんな感じに長さが不揃いです。




薪に割って行きます。

これは23センチくらいでした。


ナラやクヌギやから重いけど、子供達でも扱いやすそう。




長くても短くても、燃え方は一緒です。

ナラやクヌギなのでじっくり燃えて行きます。



小さなストーブやキャンプでの焚き火台にも

使い勝手が良さそうです。


時間の調節とかにも使えそうですね。



おまけにお値段もお得になってます。


お気軽にお問合せ下さい。







Comments


bottom of page