top of page
福井県若狭町の薪販売店は夢源の薪
about_001.jpg

夢源の薪

について

福井県若狭町の薪販売店の夢源の薪
福井県若狭町の薪販売店「夢源の薪」について
福井県若狭町の薪販売店「夢源の薪」について

夢源の薪は、
自然素材を使った家造りを行う
「夢源建築」が運営する
薪販売店になります。

夢源建築は2001年に、福井県三方上中郡若狭町で創業しました。

創業以来、木材の良さを活かした家造りを積極的に行ってきた経験を、夢源の薪の薪生産にも活用し、特に、ナラやクヌギの広葉樹にこだわった、品質の良い薪作りを行っています。

福井県若狭町の薪販売店「夢源の薪」について
福井県若狭町の薪販売店「夢源の薪」について
福井県若狭町の薪販売店「夢源の薪」について

薪販売を通じて、
地域資源の活用と
森林の健全な管理を行う、
循環型の取り組みを
目指しています。

福井県若狭町の薪販売店「夢源の薪」について
福井県若狭町の薪販売店「夢源の薪」について

地域の山から原木を仕入れ、
地域林業の活性化に寄与する

地域の山から原木を仕入れ、間伐材も活用して薪を生産することで、森林環境の改善と、地域林業の活性化に寄与できます。
森林が健全に管理されることで、植林と伐採のバランスが維持され、森林資源を持続的に活用できる、循環型林業が構築できます。

夢源の薪でも、地域林業の活性化に貢献できることを目標に、積極的に地域資源の活用を行っていきます。
また、地域の山々から原木を調達することで、運送時に発生するCO2を削減することも出来るため、より環境に優しい薪作りを行うことができます。

福井県若狭町の薪販売店「夢源の薪」について
福井県若狭町の薪販売店「夢源の薪」について
福井県若狭町の薪販売店「夢源の薪」について
福井県若狭町の薪販売店「夢源の薪」について

不要になった木を薪へ活用
地域のお客様からの伐採依頼も承ります

森の樹ではなくとも、地域資源として積極的に薪へと活用させて頂きます。

近隣にお住まいで、薪に出来る樹種の伐採をご検討のお客様は電話・LINE・お問合わせフォームよりご相談下さい。

bottom of page