top of page
福井県若狭町の薪販売店は夢源の薪

ウダイカンバ、ホウ、サクラ、カキの木を割りました。

  • 執筆者の写真: 夢源の薪
    夢源の薪
  • 2024年8月22日
  • 読了時間: 1分


広葉樹も多くの種類がありますが今回は

ウダイカンバ、ホウ、柿、サクラの樹種を

ご紹介したいと思います。



ウダイカンバ。

白樺の木とよく似てます。

火付きがよくて、皮は着火剤代わりになります。




ホウ。

割ってみると、中は中心が黄緑ぽくてきれいに割れて行きます。


穏やかで柔らかな炎だと聞いた事あります。

キャンプに良さそうですね。



カキ。


思いに反して割りたい方向へは、なかなか割れてくれません💦


着火性は悪いですが、

熱量も比重も高い火持ちの良い薪になります。



サクラ。

ほんのり桜色!の言葉が出て来るホンマに

ピンク色です。


サクラは種類が多いですね。

基本野生種だけで11種類、それが自然交配されたものだけでも100種類くらいあるそうです。


この桜は枝垂れ桜のような感じです。



今日は広葉樹ミックスの中に入っている樹種を

お知らせしました。


乾燥されて焚き火になって炎や燃え方を見るのが楽しみです。


乾燥の具合でどの樹種が出来ているかは

わかりませんがお気軽にお声掛けください。



Comments


bottom of page